初心者でもFXで常勝できる必勝法、成功法則を研究して、稼ぐ力を身につける、FX投資法のバイブルブログ,外国為替証拠金取引・FXの勝ち方,デイトレ,スイング・システムトレード,チャートのノウハウ,実戦マニュアル,絶対勝てる手法,最強の方法,プロの稼ぎ方の極意,初心者のための裏ワザ,タダ,無料で教えます!鞘取り

芸能人がFXで1091万稼いだ秘密を完全暴露!
>>その詳細はこちらへ

FXの基本知識 高金利通貨の紹介・解説

金利の高い通貨と(金利の安い)日本円の取引方法(手法)をするケース、それぞれの通貨の金利の差から、「スワップPOINT」が発生します。


具体例を出しましょう、○□国の金利が高く、日本円の金利の方が低いと、○□国の通貨を持っているだけでスワップによる収入が発生します。


すると、金利の高い通貨へと資金が集まり、通貨上昇につながりそうに思いますが、実際の値動きは必ずしもその方向へは行きません。


金利の高い国は、それだけ物の値段も上がります、これにより市場は違う方向に動く可能性があるのでしょう。


例えば。


△国は金利ゼロ。


□国は金利が10%としましょう。


レートは△=□だったとします。


すると、一本のペンの値段は、1△=1□となります。


しかしながら、1年後に金利が付いた値段を考えてみますと同じペンなのに、△国ではペン一本が1△、□国ではペン一本が1.1□となります。


□国の方が高くなってしまい、国際的な競争力が落ちています。


つまり、△国が通貨高、□国が通貨安でしょう。


これにより、金利が高い通貨がずっと通貨高になる事は少なく、むしろ競争力が落ちて売られてしまう(通貨安になる)ケースが多く見られるのでしょう。


単純にスワップPOINTでの収入以外に、こうした点を考えておく必要があるのでしょうのでご注意しましょう。


FXで1億6062万稼いだ秘密を無料で教えます!
>>その詳細はこちらへ